準備期間
梅雨明けが宣言されたと思ったら
またジメジメした日が続いております。
社会人サッカーでは
リーグや、カップ戦が行われている中
我々も来年はその舞台に立つ予定です。
その為に今、まずは体力。
10年以上ブランクがあるメンバーも多く、
前回の練習試合では
15分もたないメンバーもおりました。
私自身足が自分の足ではない感覚で
気持ちは動きたいのに
体が言うことを聞かない状態でした。
そこで現在トレーニングの強度を上げて
体力、筋力、敏捷性を高めております。
何事も目標が大切なので以下の通り設定します。
今年中に達成できるように頑張ります
①体力を現役時代より戻す
ただ動ける体に戻すのではなく、どうせやるなら
高校時代の運動量に戻します。
シャトルラン150を目標にします。
今は100ギリギリです…おじさんにしてはまぁ…
②Instagramフォロワー1000人
SNS疎いのですが皆さんなんであんなフォロワー多いの?笑
多くの人に知ってもらうのも大切なので
頑張って地道に宣伝活動していきます。
③家族の時間を作る
来年からリーグが始まると土日も自分の試合が入るため
今以上に家族との時間が減ると思います。
さらに息子もサッカーの試合が多くなってくるので
今、この一年、この時間を大切に過ごしていきたいです。
チームも初めて知り合った寄せ集めメンバーですが
その中で繋がりが増えていきつつあります。
学生、社会人、年齢国籍関係なく
良い雰囲気のチーム作りをしていきたいです。
応援よろしくお願いします。
0コメント