やってみよう
サッカーから離れて10年
そら急に動いたら捻挫するわな
ってことで2週間程故障者リストに入ってました。
金曜から私と冨安はボール使うトレーニング再開します。
ハーランドがマンチェスターcityに移籍しますが
City(仮)も入団希望の方が増えており
本当に感謝しております。
SNSや人と人との繋がりってすごいなと感じております。
是非ご興味を持っていただければなと思います。
さて、今回は将来の見通しをお伝えします。
①来年度京都社会人リーグ参入+上位入賞
まずは参入に向けてのメンバーの確保
選手は経験問わずやる気と元気があれば誰でも採用です。
それに関わるサポートメンバーも随時募集中です。
サッカー関係に留まらず音楽家、料理人、魚人空手
どんな方でも誰かと楽しみたい!っていう人なら大歓迎です👍
大事なのは元気、挨拶、協調性!
何か目標に向かって一緒に取り組んでみませんか?
②応援されるチームに
ただ自分達だけが楽しかったら良いではなく
周りの人から愛されるような集団にしていきたいです。
お互いがリスペクトできる関係をたくさん作っていきたいです。
その為にどんな活動、コンセプトにするかは現在考察中です。
京都市を盛り上げよう…
異文化コミュニティの場…
僕こんなことやってるんで皆さん是非!的な繋がりを増やす場…などなど
一人一人が輝けるような集団にします。
そしてそんな場を見て、いろんな人が集まれるような
集まって笑顔になれるような場を作っていきます。
ぼやーっとしたイメージですが
とりあえずやってみようと思います。
マルチ勧誘はゲラゥト!て言います。
以上が見通しです。
考えるだけで楽しいやん。
そして目標は5年後
シニアチーム
トップチーム
ジュニアチーム
の3部構成!
これは熱い
そんなん無理やろ言う人
一緒にやってみませんか😄?
0コメント